誰の課題 | どんな課題 | 一番辛いことは? | 既存の代替品 | アーリーアダプター | 独自の価値 | コスト | 収益の流れ | どんな世界になる? |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・20~40代の男女 | ||||||||
・真面目 | ||||||||
・自分でできることはあんまり多くないと感じている | ||||||||
・仕事では残業が多い | ||||||||
・誰かに愚痴を言いたい | ||||||||
・人間関係があまり得意じゃない・うまくいっていない | ||||||||
・マインドフルネスに興味がある人 | ||||||||
・アファメーションに興味がある人 | ・嫌なことがあったり、強いストレスを感じ始めたら、ついイライラが抑えきれなくなり、他人との関係に悩んでしまう | |||||||
・人間関係でストレスを感じている | ||||||||
・働くことに対してストレスを感じている | ||||||||
・辛い時ほど視野が狭くなって感謝できなくなる | ||||||||
・誰かの言葉がとても気になる | ||||||||
・SNSをダラダラ見て、消耗してしまう | ||||||||
→ 結果周りの人と良い関係性を築けない | ・もっとこうあれば良いのに、、、と思うことがたくさんあって、毎日辛い気持ちで生活している | |||||||
・自分が悪いんじゃないんだと思いたい | ・ゲームでストレス発散 | |||||||
・tiktokでストレス発散 | ||||||||
・youtubeでストレス発散 | ||||||||
・twitterなどのSNSでストレス発散 | ||||||||
・漫画やアニメを見る | ||||||||
・別の感謝アプリを使う | **・SNSをよく使う人 | |||||||
・SNSで匿名で愚痴を言っている人** | ||||||||
・人間関係悩みを抱えている人 | ||||||||
・ニュースなどをみてイライラしている人 | ・みているだけで心が楽になる | |||||||
・サービスを使おうとすると、ちょっとだけ心が軽くなるパラフレーズをしてくれるAI機能 | ||||||||
・感謝を残せるログ機能 | ||||||||
・既存のSNSのようにネガティブな発言が見えにくい | ||||||||
・ネガティブな言葉・誹謗中傷を排除できる機能 | ||||||||
・ありがとうという語尾をつけられる機能 | ・OpenAIの利用代 | |||||||
・サーバー代 | ・個人スポンサー | |||||||
・法人スポンサー | ・人・環境・世界と繋がっていく感覚を得ることができることで、自分が世の中に価値ある存在であると感じられるようになる。 | |||||||
・感謝は感謝を呼んで、感謝同士が引き寄せられていき、心豊かな人が繋がりあえる世界になる |
<aside> 💡 感謝で世界が繋がる
</aside>
どのマーケットのどのユーザーが使うのか?**
users
customers
そのプロダクトが解決する課題は何か?**
そのプロダクトの特徴的な部分は?実現可能か?**
そのプロダクトはどのように会社に利益を生むか?**
https://miro.com/app/board/uXjVO6jNK4s=/?moveToWidget=3458764549248213803&cot=14